2018年火星大接近

 2018年の火星は15年ぶりの大接近であったが7月31日の最接近の前後は正中高度が30度を下回り低空のためシーイングの影響を受けやすく、また、観測場所の自宅ベランダからは隣家の屋根に隠れてしまうため観測可能時間は南中前後の1時間半程度と厳しい条件であった。今年は梅雨明けが早く酷暑であったが天気の良い日が多く火星を見れた日が多かった。久しぶりの大接近で火星の模様の詳細が観測できることを期待したが5月末に発生したダストストームが火星前面に広がり表面模様を隠してしまった。8月下旬になってダストストームは薄くなってきたが模様はかなり見づらい状態が続いた。